ニッサン・エクストレイル(X-TRAIL)T30系、ヘッドランプ、エアコン関係交換編その2完成(^^;
天気のいい日が続くので、仕事が進んで助かってはいますが、未だに風邪が治らない店主です👀💦
さて、前回の続きを・・・
次の作業は、ブロアーモーター交換です
通常は、モーターのみ交換が可能なタイプが多い中で、何故か??ブロアーモーターユニット全体を外さないと交換できないタイプ?
困った車ですが、泣き言はさておき取り外していきます(写真はグローブボックス取り外し後です)
急いで作業した関係で写真がありません✋
取り外し後のユニットです
写真右が新品のモーターで、左が交換するモーターです
ユニットの一部となってる関係でユニットごと取り外さないとなりません
組付け後です(エアコンフィルターも交換しました)
組付け中
完成です(グローブボックスを付けて完成ですけど💦)
最後は、エアコン・コントロールユニット交換です
写真中央のダイヤル式になってる部分がコントローラーになります
当初は、ダッシュ盤を外さないと無理かなーと思っていましたが・・・
運転席側から除くと・・・
どうやら、交換は難しくないようです、ただし、風の吹出口を変えるワイヤー部分が壊れているので、ユニット本体の各風邪を切り替えるレバー類に引っ掛かりが無いか?チェックをした上で、問題が無いと判断してヒーター(エアコン)ユニットの脱着をしなくても大丈夫と判断はいたしました。
交換する部分です
無事に取り外しました
普通に左が新品です!!
無事に取り付け完了で完成となりました!!
ちなみに、このコントローラー!
先月の見積もり段階では、メーカーに3個ありましたが、お車をお預かりした後には在庫がなくなり、同じニッサン部品で在庫を探したら九州にありました!
もし無かったら、欠品でバックオーダーになるとこでした👀💦💦
あったから良かったですが、いつ作ってくれるかやばい年式のお車は、ヒヤヒヤものですね👀✌
« ニッサン・エクストレイル(X-TRAIL)T30系、ヘッドランプ、エアコン関係交換編その1(^^; | トップページ | ニッサン・セドリックY31、車検整備編(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その4(^^;(2022.05.23)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その3(^^;(2022.05.22)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その2(^^;(2022.05.20)
- トヨタ、カローラバンTE74改、ドアロック解除不具合編(^^;(2022.05.19)
- ホンダ・シビックユーロ(FN2)タイプR、エンジンオーバーホール編その9(^^;(2022.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント