« マツダ・コスモスポーツ、エンジンオーバーホールその19ミッション編(^^; | トップページ | マツダ・MPV・LW3W、オイル下がり?点検・交換編その1(^^; »

2019年11月25日 (月)

マツダ・コスモスポーツ、エンジンオーバーホールその20搭載編(^^;

天気が悪く、雨模様の中、いよいよボディにエンジン、ミッションを載せていきます!

ちなみに、オーナー様立ち会いのもと、組付けます👀✋

Dscn952301

まずは、リフトに載せてこの日は終了!

Dscn953101

エンジンを載せて行きます

この日は、オーナー様はすぐにお帰りになりましたが、エンジンだけ載せる方向で、引き続き作業しています

Dscn953301

ちなみに、この日は祭日(勤労感謝の日)です

Dscn954201

横幅が少ないので、慎重に組付けています

Dscn954801

ほぼ載せた後、マウントを固定中!!

Dscn955301

無事にエンジンを組付けこの日は作業終了です!

Dscn955701

次の日は、オーナーがご来店になる前にミッションを組付けます

Dscn955901

ミッションハウジングのスペースが少ないので、ミッションジャッキに板をかさ上げして組付けています

Dscn956701

無事にエンジンとドッキング出来ました✋

Dscn956901

組付け後ですが、ここからオーナー様、立ち会いのもと、エンジン始動まで組付けていきます

Dscn957201

まずは、腰下のプロペラシャフト、遮熱板、センターマフラーを組付けました

次ぎに・・・

Dscn957401

エンジン廻りの補機類取り付け中

Dscn958001

端折りましたが、エンジンが無事に掛かりました👀✌

ちなみに、儀式はちゃんとしてから掛けています!

一応、調子は良いですが、最終調整をして、テスト走行して初めて完成となります!!

エンジンの掛かり具合と吹け具合も良いので、後はテスト走行に問題が無いことを祈りつつ、最終完成へと続きます!!

« マツダ・コスモスポーツ、エンジンオーバーホールその19ミッション編(^^; | トップページ | マツダ・MPV・LW3W、オイル下がり?点検・交換編その1(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ