オペル、車検整備編(^^;
咳が止まりません店主です👀💦💦
さて、すでに日本から撤退をしたオペルですが、それでもオーナー様はおります!!
車検でのご入庫ですが、車検に必要な交換部品は、かろうじてあるようですが、ボディも含め、車検とは関係ない部品に関しては、国内に在庫が無くなって来ています!!
エンジンルーム
距離は、走行少ないため、前回にかなり交換しているためか?ほぼ交換なしでした
リヤブレーキ
リヤのホイールシリンダーの漏れはありませんでした
フロントも同様、大丈夫そうです
ちなみに、ハブキャップは、とても薄い材質を使っているので、本来なら車検ごとに交換するんでしょうが、車検制度がないヨーロッパでは、どうしているんでしょうか?
外し方は、薄いスクレッパー系で、少しづつ開けて行くのがベストの様です
距離が少ないので、エアーエレメントも清掃のみでOK!でした
最後に、スパークプラグは、イリジュームではありませんが、特に交換は必要ありませんでした
細かい内容は端折りますが、特に問題は無かったので、普通に合格出来ました。
冒頭に、撤退してると書きましたが、元々はヤナセさんが総代理店でしたが、多分、色々あったんでしょうね!?
やめてから年数も経ち始めて来たので、ボディ関係の部品が入りにくくなりました。
要は、個人で、ネットなどを通じて個人で購入するか?直接本国に行って調達するしかなkなって来たようです!
実は、ドアロックの動きが悪いので、動きを良くするようにグリスを注入してみましたが、改善が難しく、交換する選択も視野に見積もりしたら・・・国内に部品は無く、取り寄せ不可の回答になり、業者間での取引には限界があるんだと痛感しました!
何故にヤナセさんは撤退したのか!
よほど、契約上の問題があったんでしょうね?
最近のコメント