スズキ・ワゴンR、車検整備編(^^;
台風が近づいていて、関東直撃だそうな・・・
今日は、お月さまも綺麗な嵐の前のなんとかでしょうか👀💦💦
さて、車検整備が続きますが、今度はスズキ・ワゴンRです
スティングレーになります
リヤブレーキ、フロントブレーキの作業前の写真がありませんが、車検なので、いつものパターンのため、端折りましたが今回、フロントブレーキは、キャリパーオーバーホール、ブレーキローター、ディスクパッド交換のご依頼が有ったので、そちらをアップします
ブレーキローター取り外し後と新品!
ローター組付け後
ブレーキパッドは、もちろん交換しますが、外したパッドは、交換時期なので、ちょうど良かった作業ですね
パッド組み付け後
キャリパー、オーバーホール中です
組付け完成です
この後、元に戻し、エアー抜きして完成となります
次は、
エアコンフィルター交換です
当社では基本、スズキ車のみになりますが、純正部品を使用しています!
理由は、国産メーカーで一番安いからですが・・・
取付中
組み付け後、後はグローブボックスを組み付けて完了です!!
さて最後は・・・
こちらも、詳しい写真がなくてすみません
オートエアコンが点滅して機能しないとのことで、調べたらバンバーに付いてる外気温センサーの不具合と解りました!!
写真右が新品になります
バンバーは、本来脱着するのですが、部分的に外すことでセンサー交換は可能です
バンバー裏から見た取付完了
バンバーを組付けた後の外気温センサーです
オートエアコンが問題なく機能する事を確認して、完成となりました!
ちょくちょくは、車検整備ネタも入れることにいたしましたので、またぁーとは言わずにお付き合いくださいませ👀✋💦
« ダイハツ・タントL375系、車検整備編(^^; | トップページ | トヨタ・スターレットEP71、セルモーター、オルタネーター、コンビネーションメーター異音修理編(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その4(^^;(2022.05.23)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その3(^^;(2022.05.22)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その2(^^;(2022.05.20)
- トヨタ、カローラバンTE74改、ドアロック解除不具合編(^^;(2022.05.19)
- ホンダ・シビックユーロ(FN2)タイプR、エンジンオーバーホール編その9(^^;(2022.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント