ニッサン・サニーFB15、車検整備編(^^;
明日から、天気は悪くなり、いよいよ梅雨入りになりそうですが、湿気が多いとエアコン修理も増えそうです👀💦
さて、現行車種はすでに無くなってしまったニッサン・サニー!!
古くから知ってるサニーはあまりに有名ですが、こちらは最終型になります‼
通常の車検整備になりますが、作業内容が多かったのでアップさせていただきます!
エンジンルーム
脇にエアーエレメントが見えてますが交換です!!
オイルも汚れてるので交換
ドライブシャフトのブーツが切れていましたが・・・
なんと左右とも切れていました
ちなみに、6年前にピットワーク製の分割タイプのブーツを使って交換したんですが、細くなってるブーツ側で切れてるのは、珍しいケース?かな
まずは、エアーエレメント交換から
プラグ交換ですが、付いていたのはイリジュームですが標準は普通のプラグだったので、予算の関係で安いプラグで交換です
フロントパッド、まだ少し残量はありますが2年は持たないので残念ながら交換!!
交換後
次に
切れたブーツを外し、中のグリスを綺麗に取り除いて・・・
交換するのは、以前と同じピットワーク製ですが、耐久性は有るのでこちらをチョイス!!
ピットワーク製ブーツは、何故か接着剤がそのままでは固まらないのでホッカイロの激アツバージョンで固着させます
取付後!!
これをもう片方も同じ様に作業して完成させます
最後は、エアコンフィルターを交換して一通りの車検整備をし、陸運局で車検を通して完成となります!!
しかし・・・仕事量が多くて来週は休み返上かなぁ-💦💦💦
« トヨタ・ランドクルーザー、エアコン修理編その3完成(^^; | トップページ | マツダ・MPV、タイミングベルト、ウォーターポンプ交換編(^^; »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント