« 三菱・ランサー・エボリューション、マフラー交換編(^^; | トップページ | ダイハツ・エッセ、ヘッドライト磨き編(^^: »

2019年1月29日 (火)

ダイハツ・ハイゼット、車検整備編(^^;

本日も風が強く、工場内は畑から飛んでくる砂でひどいことに

春なら、諦めも付きますが1月で砂嵐は勘弁して欲しいし、寒いしで最悪ですね

さて、毎回、車検や整備等でご入庫のハイゼット

普通の車検整備だけなら、アップはしないのですが、年数と距離が増えると交換する作業も増えてきます

Img_137901
諸事情で、だいぶ前に撮った写真です

Dscn106601
まずは、ボールジョイントブーツが裂けています(左右フロントです)

Dscn106801
ギヤーボックスブーツが裂けています

Dscn110501
カムカバーパッキンがダメでオイル漏れしています

いずれも、車検は通らない箇所なんで、交換していきます(オイル漏れはダダ漏れ以外受かります

Dscn108801
交換する部品です

Dscn108501
まずは、ボールジョイントブーツ交換から

Dscn109101
ブーツを外した直後

Dscn109401
綺麗に古いグリスを除去して、新しいグリスを給油した状態

Dscn109601
新しいブーツ取付後

Dscn110001
ナックルを付けて完成です

次は・・・

Dscn110401
ギヤーボックスのブーツ交換後

この先にタイロッドが無いので、分かりづらいですが、解りやすく言うとラックブーツになります

Dscn110701
次は、カムカバーパッキン交換です

Dscn111001
カムカバー取り外した直後

オイルメンテは、完璧ではありませんが、定期的に交換してるせいか綺麗でした

Dscn111201
取付後

ちなみにスパークプラグも交換しています

最後は定番の・・・

Dscn110201
エアーエレメント交換です、汚れ具合がお判りかと

おかげで、車検は無事合格となりました

« 三菱・ランサー・エボリューション、マフラー交換編(^^; | トップページ | ダイハツ・エッセ、ヘッドライト磨き編(^^: »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイハツ・ハイゼット、車検整備編(^^;:

« 三菱・ランサー・エボリューション、マフラー交換編(^^; | トップページ | ダイハツ・エッセ、ヘッドライト磨き編(^^: »

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ