« ニッサン・シルビアS13、エンジン載せ替え修理編その3完成(^^; | トップページ | スズキ・マイティーボーイ、車検整備編(^^; »

2018年12月15日 (土)

ホンダ・ステップワゴンRG系、車検整備、リヤ足回り交換編(^^;

年内は、19日(水)定休日以降、27日まで休まず営業いたしますが、残念ながら年内の予約は一杯になっております。

早いもので、今年も残り半月となりました

実は、夏前からお預かりしており、未だにエンジン不具合が解決できていないお車がございまして、中々途中経過のブログをアップ出来ていなくて、どうなったのか?とお思いの方もおられると思います。

年内に、現在の進行状況をアップさせていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ

さて、本題ですが、定期的に修理、車検などでご入庫いただいてるステップワゴンになります

Dscn029801

まずは、普通に車検整備内容を

Dscn029901
フロントブレーキ

Dscn030201
リヤブレーキ

今回、ブレーキ類は大丈夫でした

Dscn030501
プラグも大丈夫です

Dscn030801
エアーエレメントは、少し汚れありますが今回、交換はいたしません

Dscn031001
エアコンフィルターは、交換します

エアコンフィルターの交換は1万2千キロまたは1年が目安ですが、車検ごとに交換でも大丈夫かと思います

ただし、花粉症などアレルギーがある方は、メーカーが推奨する交換サイクルで取り替えた方がよろしいかと思います

Dscn031201
新品取付中

Dscn031401
取付後

最後は、リヤのショックアブソーバーとサスペンション交換です

Dscn030301
交換前のショックとサス

Dscn036701
ショックアッパー側のアクセス部分

Dscn036901
カバーを外すと

Dscn037201
左が交換する中古部品

Dscn037601
外した後

Dscn037701
取付中

Dscn038201
取付後

Dscn037901
左右交換後です

ちなみに、車検は無事に合格しております

次回も車検整備編が続きます

« ニッサン・シルビアS13、エンジン載せ替え修理編その3完成(^^; | トップページ | スズキ・マイティーボーイ、車検整備編(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ニッサン・シルビアS13、エンジン載せ替え修理編その3完成(^^; | トップページ | スズキ・マイティーボーイ、車検整備編(^^; »

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ