スズキ・エブリィ、エンジンオーバーホール編その7(^^;
今年は、FAXを使うことがとても多くなっているのですが、当店には事務所的な個室が無く寒さの為か
FAXやプリントアウトも出来ないのが半日以上続くので、FAX兼プリンタマシンを交換しないとダメかなーと思う店主です
余談はさておき、続きを
カムシャフト組付けて、バルブクリアランスを取ります
不思議なほどに、スズキのK6エンジンは、バルブクリアランスがほぼ100%狂っています
バルブを交換したところが変わるのは分かりますが、何故か全体的に狂っていることが多く、しかも同じK6エンジンでも、年式によってエキゾースト側のクリアランスが違うのです
これって、エキゾースト側バルブが死んだりする事に関係しているんでしょうか
実際、このエンジンのエキゾースト側のクリアランスは既定値より狭いのです(隙間が狭すぎる事!)
インテーク側は、逆にクリアランスが大きいのでが、それでも範囲から0.02ミリ位のオーバー
ただ、これではそのままとは行かないので交換するのですが、偶然にもエキゾースト側のシムとインテーク側のシムを組み合わせて流用出来ました
ただ、エキゾースト側は全て注文してのシム交換になります
写真左側はインテーク側、左側はエキゾースト側ですがシム待ちです
部品待ちの間、他に出来る作業と思いチェーンガイド取付けを
付けたは良いのですが、チェーンを付けないとガイドの固定が出来ないため、結局仮締めで終了
次回は、その先をお伝え出来ればと思いますが、少し間が空きます
続く
« スズキ・エブリィ、エンジンオーバーホール編その6(^^; | トップページ | スズキ・ワゴンR・MC系、整備編(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その4(^^;(2022.05.23)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その3(^^;(2022.05.22)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その2(^^;(2022.05.20)
- トヨタ、カローラバンTE74改、ドアロック解除不具合編(^^;(2022.05.19)
- ホンダ・シビックユーロ(FN2)タイプR、エンジンオーバーホール編その9(^^;(2022.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« スズキ・エブリィ、エンジンオーバーホール編その6(^^; | トップページ | スズキ・ワゴンR・MC系、整備編(^^; »
コメント