ダイハツ・ハイゼットS200P、エアコン修理編その2完成(^^;
仕事に追われる日々が続いており、続きをお伝え出来てないクルマがあったりしますがこのお車も、すでに完成してるんですが、忘れており今更申し訳ないのですが続きを・・・
前回は、コンプレッサー、パイプ、コンデンサーの取付まで進んだと思いますが、続きはエアコンユニットの洗浄からスタート
この後は、真空引きをこれでもかってくらい、時間を掛けてやって一晩放置プレイになります
ガス漏れ等のトラブルも無いので、ガスチャージをして冷え具合を確認後、問題なく完成となりました。
ちなみに、現在進行系の作業も順調に進んではいますが、連休前に間に合うか
微妙っす
« スズキ・ジムニーJA22W、エンジン不調オーバーホール&車検整備編その7(^^; | トップページ | スズキ・ジムニーJA22W、エンジン不調オーバーホール&車検整備編その8(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その8再入庫編^^;(2022.07.01)
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その7再入庫編^^;(2022.06.30)
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その6再入庫編^^;(2022.06.27)
- ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その5(^^;(2022.06.26)
- ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その4(^^;(2022.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« スズキ・ジムニーJA22W、エンジン不調オーバーホール&車検整備編その7(^^; | トップページ | スズキ・ジムニーJA22W、エンジン不調オーバーホール&車検整備編その8(^^; »
コメント