ホンダ・CR-V・RD1、車検整備編その1(^^;
あいにくの雨が続きますが
エアコン修理、エンジンオーバーホールのお車も部品待ち状態なので、車検整備編で恐縮ですが、他にも交換箇所が多いので、続きでアップさせていただきます
平成になってから、年数が経つのは早いもので、平成8年生まれだと、人間なら成人になってる年数です
早いなぁーと思うのは店主だけかも知れませんが
当然、部品が無いと思いきや、頼んだ部品はメーカーに全てありました良かった
まずは、部品注文したばかりなので交換作業は出来ませんが、この車両の不具合状況をアップ
こちらは、前後にタイヤが触れるほどガタが酷いので、左右交換します
こちらは、カップキットでオーバーホール交換します
スタビブッシュもついでに交換します
こちらも、交換します
最後は、基本的なことですが、スパークプラグも交換します
今回のお車は、20万キロ以上走行した車両もあって、交換部品が多いのですが、交換することで、異音原因の解消にも継って来ますから、ご予算が合えば交換できるところは交換したいですね
« トヨタ・アリストJZS16○系、エアコン修理編その1(^^; | トップページ | トヨタ・アリストJZS16○系、エアコン修理編その2(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その8再入庫編^^;(2022.07.01)
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その7再入庫編^^;(2022.06.30)
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その6再入庫編^^;(2022.06.27)
- ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その5(^^;(2022.06.26)
- ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その4(^^;(2022.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« トヨタ・アリストJZS16○系、エアコン修理編その1(^^; | トップページ | トヨタ・アリストJZS16○系、エアコン修理編その2(^^; »
コメント