仕事初め、本年もよろしくお願い申し上げます(^^;
明けまして、おめでとうございます
本年も、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
これからも、当店のブログにお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます
さて、仕事初めは、朝から電話の対応と見積書の作成、役所への手続きに追われ、気が付いたら1日が終わってしまいましたがそれでも今年最初の変更や、これから作業する車などをアップ
まずは・・・
廃オイルを写真のドラム缶に貯めては、産廃業者に引き取ってもらっておりましたが、産廃業者から、加工した貯蓄用タンクを無償で貸していただけるそうで、新しいタンクを設置する前に綺麗にお掃除です
普通のドラム缶を加工した物ですが、結構うまく出来ていて、オイルを捨てやすくなっていて、助かりますし、当店では200リッターくらいで充分なので、ありがたい1品ですね
次は、年末に車とパーツが届いた、ダイハツ・ミゼットⅡ
それと・・・
これから、気長に作業していくのですが、大改造ビフォーアフターばりの作業を進めていく事になります
詳しいことは、ある程度、めどがつき次第、アップしていきますので乞うご期待です
ただし、もしかしたら計画が失敗する可能性も在るので、あまり期待しないでくださいませ
ではでは、明日からは作業ブログがアップできるかな
トップページ | メルセデス・ベンツV280、エアサス不具合その後(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ルノー・カングー、クラッチオーバーホール編その1(^^;(2022.07.05)
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その9再入庫編^^;(2022.07.04)
- ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その6完成?(^^;(2022.07.03)
- トヨタ・MR2逆輸入車、車検整備編ですが足回り走行異音整備(^^;(2022.07.02)
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その8再入庫編^^;(2022.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント