ホンダ・インテグラDB8、エンジンオイル漏れ修理(^^;
ようやく、1月らしい寒さが来ましたねにしてもさぶっ
さて、VTEC制御のアクチェータからオイル漏れがしてるとのことで、カムカバーパッキンも含め、交換依頼でご入庫のホンダ・インテグラ
実は、カムオイルシールの漏れがある場合、一緒に交換をしていただきたかったようで、お客様立会いのもと、先にカムカバーを外した状態からの写真になります。
一応、カムシールからの漏れは無いので、今回はタイミングベルト類の脱着は必要無くなりました
他社メーカーもそうですが、ゴムパッキンの多用が多く、新しいうちは問題ないのですが、メンテの度合いや享年劣化でゴムが固くなり、オイル漏れが起きます。
作業的には、難しい内容では無いので、ほぼ写真をカットしますがって、撮り忘れてましたが
毎度ですみません
別途、パワーステアリングオイルの取替もあったので、拭き取れなかったオイルをスチーム洗浄で洗いましたが、カムカバーは塗装の劣化が酷いので、洗うのを断念
無事、完成となりました
« メルセデス・ベンツV280、エアサス不具合その後(^^; | トップページ | トヨタ・パッソKGC10、車検整備編(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ルノー・カングー、クラッチオーバーホール編その1(^^;(2022.07.05)
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その9再入庫編^^;(2022.07.04)
- ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その6完成?(^^;(2022.07.03)
- トヨタ・MR2逆輸入車、車検整備編ですが足回り走行異音整備(^^;(2022.07.02)
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その8再入庫編^^;(2022.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« メルセデス・ベンツV280、エアサス不具合その後(^^; | トップページ | トヨタ・パッソKGC10、車検整備編(^^; »
コメント