ベンツV280、エアコン修理(^^;その4
しかし今日は、すごい豪雨と雷最後の雷は梅雨明けなんかに起きるもの凄い音と稲光でした。
もしかして・・・これから梅雨明けっすか
冗談はさておき漏れの原因がやっと判明したベンツV280
本日、コンデンサーと異音の原因であるベルトテンショナーが着弾です
ベンツって、ほんとに部品が高いですね社外新品で揃えても2点で10万円近いです。
純正なら、15万です(どちらも消費税が入っていません)
国産車価格なら、多分5万くらいでしょう
これで治ってくれれば、いいのですが
多分といいますか真空引きした感触がいいので多分、これで治ったと思います。
ただ、異音原因のベルトテンショナーですが、明らかに異音が凄かったのに単体で確認すると意外にスムーズなので不安です
明日の朝に漏れがない事を祈ります
最後に、ニッサン・グロリアのエアコン修理の件ですが
やっとガスチャージして冷えることを確認明日にもいよいよ完成納車になります
抜かしのアニメ、ど根性ガエルにヒロシの担任教師の言葉を思い出した「教師生活何十年・・・。」ならぬ整備士生活30年こんな事は、今まで無かった
残念斬りです
« ニッサン・Y31グロリア、エアコン修理!その8 | トップページ | ベンツV280、エアコン修理(^^;完成 »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダNSX・NA1、エアコン修理編その5(^^;(2018.04.21)
- ホンダNSX・NA1、エアコン修理編その4(^^;(2018.04.20)
- スズキジムニーJA11系、車検整備編その6完成です(^^;(2018.04.19)
- スズキ・セルボHG21系、車検整備編(^^;(2018.04.17)
- ホンダ・シビック、タイプR車検整備編(^^;(2018.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/526155/60299291
この記事へのトラックバック一覧です: ベンツV280、エアコン修理(^^;その4:
コメント