NS-X、再入庫エアコン修理(^^;
本日もムカつくほどの暑さ梅雨時のレベルではないから、雨が降っても梅雨明けにして欲しいものです
現に、義母は梅雨明け宣言してくれた方が、逆に身構えるので用心しやすいんだとか、若者の考えも大事ですが、年配者の意見は尊重した方が熱中症などの被害が少なくなるように感じます、ましてや日々暑さが増しています。
何でもそうですが、日本に住んでる国民目線で天気予報のアドバイスを願いたいものです 暑ければ、近所のデパートやスーパーに行って、涼みに行くのですから、ケチっていません、情報が少なすぎるのです。
暑いとブログの趣旨も変わってきます
さて、以前エアコン修理でご入庫のホンダ・NS-X
5月のブログより・・・クリック
エアコンのコンデンサー、リキッドタンク、ゴムリングなどを交換したのですが、コンプレッサーの安定性の悪さとエキパン&エバポレータを交換してない事で、値段の安さに重点が行ってしまい、結局、わずか1ヶ月ちょっとで再入庫になってしまいました
店主も判断の過程で、もしやを説明した責任もあり、なるべく安価で作業を進めることになったのですが、原因箇所の特定と運悪く台風の影響もあってかリビルトコンプレッサーは早々に届いたのですが、肝心のエバポレータがやっと届きました
その前に・・・
そして、室内のエアコンユニット(エバポレータAssy)
部品の発注に不手際もあって、遅くなってしまいましたがやっと作業が進められそうですが・・・混み合ってるのでもう少し掛かりそうです
« ワンオフ部品が届きました(^^Vその3 | トップページ | ワンオフ部品が届きました(カウンタック)最終編(^^ »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・エリシオンRR系、チューニング、LEDなどバルブ交換編その1(^^;(2018.04.26)
- 三菱・トッポH82系、車検整備編(^^;(2018.04.24)
- ホンダNSX・NA1、エアコン修理編その6完成(^^;(2018.04.23)
- ホンダNSX・NA1、エアコン修理編その5(^^;(2018.04.21)
- ホンダNSX・NA1、エアコン修理編その4(^^;(2018.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/526155/60000860
この記事へのトラックバック一覧です: NS-X、再入庫エアコン修理(^^;:
« ワンオフ部品が届きました(^^Vその3 | トップページ | ワンオフ部品が届きました(カウンタック)最終編(^^ »
コメント