ダイハツミゼットⅡのミッション、5速アップグレード(^^;
4速しかないマニュアルミッションでも、同じメーカーの類似車種で5速もありますし、当時のミッションより、新しいタイプのミッションもOKな場合もあります。
ましてや、設定が無くても簡単な加工で、5速から6速にアップなんてのもありますが今回は、ダイハツのミゼットⅡ4速ミッションからハイゼット・トラック系の5速ミッションへと交換です
良く見ると、ミッションマウントステーとシフトリンケージの形が違いますので、取替作業に移ります。
見てみると、ステーの向きと部品点数の違いがあり
ピンを抜いて入れ替えての作業なんで、難なく交換作業が終了しマウントのステーを付けようとしたときにアクシデント発生
ミゼットのステーを付けようとすると矢印の部分が邪魔なことが判明。
この部分はミゼットには関係ないところなんで、エンドのカバーごと交換も考えたのですが、こっちのカバーの方が補強されているので邪魔なところを切ることにしました
この部分をカットしても強度に関係ないし、ミゼットは使わないところなので、ズパッとカット
これで、綺麗にステーが付きました。
あとは、外した逆に組んで行き、試乗した後、納車となりましたが、4速ミゼットのファイナルと5速のファイナルでは若干違うので(ミゼットはハイギヤード)1速から3速は問題ないんですが、4速、5速はハイギヤードなだけに加速感がイマイチ微妙な感じもします。
車が軽いんで、問題ないレベルなんですがね
« スズキエブリィ!エキゾーストバルブ損傷がまた入庫の件2 | トップページ | スズキエブリィ!エキゾーストバルブ損傷がまた入庫の件3 »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・エリシオンRR系、チューニング、LEDなどバルブ交換編その1(^^;(2018.04.26)
- 三菱・トッポH82系、車検整備編(^^;(2018.04.24)
- ホンダNSX・NA1、エアコン修理編その6完成(^^;(2018.04.23)
- ホンダNSX・NA1、エアコン修理編その5(^^;(2018.04.21)
- ホンダNSX・NA1、エアコン修理編その4(^^;(2018.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/526155/59496956
この記事へのトラックバック一覧です: ダイハツミゼットⅡのミッション、5速アップグレード(^^;:
« スズキエブリィ!エキゾーストバルブ損傷がまた入庫の件2 | トップページ | スズキエブリィ!エキゾーストバルブ損傷がまた入庫の件3 »
コメント